障がいのある人の自立を応援します。
-
はじめまして、自立の家です
私たちは「障がいの種別や程度に関わりなく、誰もが胸を張り、安心して生活できる地域社会の創造を通して、社会福祉の発展に寄与する」という理念の下で、地域の障がいのある人や家族に対する様々な支援活動に取り組んできました。
-
このような活動をしています
重度の障がいがある方が利用するグループホームの運営、居宅介護、移動支援等のヘルパー派遣事業。その他、絵画教室や調理教室などの体験事業や腐葉土づくりや花づくりといった就労支援事業も行っております。
-
自立の家が歩いてきた道
1974年、光明養護学校の卒業生を中心に「梅ヶ丘駅を誰もが利用できるようにする実行委員会」が発足されたのを皮切りに、現在の事業活動に至るまで様々な困難を乗り越え地域の皆さまに支えられてまいりました。
- イベント・行事
- みんなの声
全ての方が地域生活を当たり前に過ごせる社会を実現する、
という強い想い
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-41-6
TEL:03-3426-0768 【自立生活体験所】
〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1-49-5
TEL:03-3428-3465
世田谷区豪徳寺の特定非営利活動法人自立の家では、さまざま事業を通じて障がいのある方の自立支援活動をしています。
当法人は「一人でも多くの障がいのある方が、人間としての尊厳を大切に地域生活を当り前に実現できるようになりたい」という思いから生まれました。
身体や知的に障がいのある人が、身の回りの世話を家族に頼らずに地域生活を継続できるようになるために、「自立生活体験所」を利用して宿泊訓練などを行っています。多くの利用者の方との出会いを大切にしています。
【相談支援センターかりんとう】〒156-0043 世田谷区松原6-8-10
TEL:03-6413-9668